第6回 フクシマ・フォーホイラーズ・フェスティバルは平成17年6月11日〜12日、福島県田村市常葉町 桧山高原にて開催されました。 台風4号の影響で悪天候が懸念される中での開催でしたが、入場者数車両520台・計1,600人とF3史上最高の人出となり大盛況のうちに終えることができました。 心配された天気も、初日こそ雨が降りましたが2日目は快晴、風も無く桧山高原の絶景を堪能することができました。 当日撮影した写真を掲載しておきますのでご意見・ご感想がありましたらメール又は掲示板へ、よろしくお願いいたします。 |
![]() |
![]() |
開会式には、田村市常葉行政局農林商工課課長 坪井日良様(左)と三春警察署 地域交通課課長 小椋智様(右)が出席、挨拶してくださいました。 |
![]() |
![]() |
開会式にて挨拶するパイナップレンジャー代表の菅野真弘(左)と、F3を毎回取材し雑誌で取り上げてくれている4x4マガジン社の河村大さん(右) |
![]() |
![]() |
初日は深い霧が立ちこめ幻想的な顔を見せた桧山高原も2日目は快晴。どちらもすばらしい景色でした。 |
![]() |
![]() |
会場入り口にはJSAの椿井会長がパリダカに出場した際に搭乗したサファリ(左)が展示されギャラリーの注目を集めていました。また、全世界で生産台数300台という幻の名車ランボルギーニLM002(右)のオーナーが愛車に乗って来場、こちらも高い注目を集めていました。 |
![]() |
↓第6回 フクシマ・フォーホイラーズ・フェスティバルの、その他の写真はこちらです。↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |